感染症対策│健康経営推進体制-コロナ禍におけるお客様とスタッフを守るテレワークに向けた取り組み
2021年8月、立秋。大気の状況が不安定な日々が続いています。
豪雨など自然災害による被害を受けられた皆様ならびに、そのご家族の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
お客様とスタッフの安全安心への取り組み
新型コロナウイルス感染の急拡大を受け、政府は富山など10県に「まん延防止等重点措置」を追加適用する方針を固めました。富山県は独自の警戒レベルを最も高い「ステージ3」(非常事態)に引き上げました。これまで以上に危機感を持ち、感染対策を意識して冷静かつ慎重な行動を努めたいと存じます。
私共、テレワーク推進期間は8月18日から9月12日までの予定です。
アイティ経営コンサルタントでは、コロナ禍における首都圏の緊急事態宣言、富山県のまん延防止等重点措置の状況下、お客様とスタッフの安全安心のためにテレワーク推進の措置を講じることといたします。
テレワーク推進対策
- VPN環境によるセキュリティ対策
- 災害時在宅勤務制度
- シフト制・時差出勤制度
- 通勤時・職場での感染拡大リスク軽減
- タイムラインメーラーなど積極的なデジタルツールの活用

ポジティブな意。
success everywhere(どこでも成功)・可憐
【アウェアネス・リボン】
ホワイトリボンの意。
平和
感謝・復興への願い
企業危機・問題意識・気づき
<延長>テレワーク推進週間
お客様とスタッフの安全安心のためにテレワーク推進を延長させていただきます。
- 第2回目 8月18日(水)~9月12日(日)
- 第1回目 5月17日(月)~6月5日(土)
アイティ経営コンサルタントでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策の一環として、 可能な限りテレワーク推進に寄与しております。皆様におかれましては、引き続き、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
お問い合わせ
テレワーク時のお問い合わせ先をご案内差し上げます。
アイティ経営コンサルタント株式会社
- メール
- DX タイムラインメーラー
それでは、ご理解賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。